非公式ソングが公式ソングになった瞬間
先日、シスタークレアさんのチャンネルで、オリジナルソングが公開されました。この楽曲はwotakuさんがシスタークレアさんに向けたイメージソング(非公式)だったのですが、シスタークレアさん歌唱により公式ソングとなりました。
wotakuさんの動画のコメントにも、『本人に届いて歌ってほしい』という声もあり、シスタークレアさんに届いたのだと思います。
いつもの癒し配信からは見られない、ダークな一面を見ることができ、視聴者としてはゾクゾクするような刺激があったと思われます。
本家動画はこちら
本人たちのコメント
DOGMA 歌わせていただきました☺️
10月11日(金) 18:00 プレミア公開https://t.co/jfV3NLSgKm pic.twitter.com/t0DnrwfNIZ
— シスター・クレア🔔 (@SisterCleaire) October 10, 2019
教義を示せ https://t.co/LGMCzUILh1
— wotaku (@wotaku_aaa) October 11, 2019
DOGMA【シスター・クレア非公式イメージソング】
音楽 wotaku
絵 岡野蛙(@KerooooS)ニコニコ→https://t.co/J2AqXywhvW
Youtube→https://t.co/G1dJ21HgwO#シスター・クレア#聴いてクレアさん#にじさんじ#バーチャルユーチューバー pic.twitter.com/MCyufMshZJ— wotaku (@wotaku_aaa) July 12, 2019
多くの人に勘違いされているのですが暴力・復讐を助長する歌ではありません。
虐げられた者も、悪意から人を貶める者も、きっと心穏やかになれる救済の執行。
そう、つまりシスタークレアチャンネル登録はこちら→https://t.co/DPTm1eiOewというありがたい歌です。
— wotaku (@wotaku_aaa) October 11, 2019
また、このDOGMAは岡野蛙さまが制作されたファンアートのイラストからインスピレーションを得て制作したものであることを改めて申し上げます。
— wotaku (@wotaku_aaa) October 11, 2019
DOGMA【シスター・クレアオリジナルソング】 https://t.co/1X6o6YoolF @YouTubeさんから
勝手に作ったイメージソングをなんとご本人に歌って頂きミックスもやらせて頂きました…!
伴奏もボカロ版よりパワーアップしてます。
執行よろしくお願いします。— wotaku (@wotaku_aaa) October 11, 2019
他にもイメージソングも作っている模様
アガペーの最終定理【シスター・クレア非公式イメージソング】
音楽 wotaku
イラスト 水野色さま(https://t.co/6CdH3ly2Ns)の作品をお借りいたしましたYoutube→https://t.co/A1oFjXRgsH
ニコニコ→https://t.co/tq47DPuZcz#シスター・クレア#聴いてクレアさん#にじさんじ pic.twitter.com/OMyCkB8wW2
— wotaku (@wotaku_aaa) October 3, 2019
公式になりたければ、非公式イメージソングを作ろう
他にも、公式ソングになった方がいらっしゃいます。
僕も今から好きなVTuberのイメージソングを作ろうと思います!











